こんばんは
早いもので、もう10月も終わりです。
11月3日には、何やらイベントが発生するみたいです。
では・・・・・
10月25日の最終発電情報です。●最大発電力 39.1kwh
●発電電力量 223.2kwh
●日照強度 0.65kw/㎡
●気温 23.2℃
●CO2削減量 70.1kg-CO2
●森林換算面積 196.4㎡
10月26日の最終発電情報です。●最大発電力 37.8kwh
●発電電力量 205.5kwh
●日照強度 0.62kw/㎡
●気温 25.9℃
●CO2削減量 64.5kg-CO2
●森林換算面積 180.6㎡
10月27日の最終発電情報です。●最大発電力 12.0kwh
●発電電力量 25.5kwh
●日照強度 0.28kw/㎡
●気温 17.0℃
●CO2削減量 8.5kg-CO2
●森林換算面積 23.8㎡
10月28日の最終発電情報です。●最大発電力 10.2kwh
●発電電力量 41.3kwh
●日照強度 0.24kw/㎡
●気温 12.3℃
●CO2削減量 12.6kg-CO2
●森林換算面積 35.2㎡
10月29日の最終発電情報です。●最大発電力 36.2kwh
●発電電力量 149.1kwh
●日照強度 0.63kw/㎡
●気温 16.1℃
●CO2削減量 47.5kg-CO2
●森林換算面積 133.0㎡
10月30日の最終発電情報です。●最大発電力 40.5kwh
●発電電力量 225.1kwh
●日照強度 0.64kw/㎡
●気温 19.8℃
●CO2削減量 70.4kg-CO2
●森林換算面積 197.3㎡
スポンサーサイト
10月28日

本日BSNラジオのスナッピーにて工場長の武田が出演させていただきました
なんとなんと
11月3日(文化の日) AM9:00~
イエストサービス ウェイティングルーム内にて
BSNラジオ公開放送が行われます!!
当日限定のスペシャル企画もありますので
必ずお車は1人1台でお越しくださいませ
何があるかと言いますと
それは当日までのヒ・ミ・ツ
↑このセリフ去年からの流行りなんですかね??笑
あべ
こんばんは
大分寒くなってきました・・・・
さて・・・
10月18日の最終発電情報です。
●最大発電力 39.5kwh
●発電電力量 230.4kwh
●日照強度 0.68kw/㎡
●気温 19.1℃
●CO2削減量 72.6kg-CO2
●森林換算面積 203.5㎡
10月19日の最終発電情報です。
●最大発電力 39.2kwh
●発電電力量 227.3kwh
●日照強度 0.66kw/㎡
●気温 24.3℃
●CO2削減量 71.4kg-CO2
●森林換算面積 200.0㎡
10月20日の最終発電情報です。
●最大発電力 13.1kwh
●発電電力量 48.1kwh
●日照強度 0.27kw/㎡
●気温 19.4℃
●CO2削減量 14.8kg-CO2
●森林換算面積 41.4㎡
10月21日の最終発電情報です。
●最大発電力 6.2kwh
●発電電力量 30.9kwh
●日照強度 0.17kw/㎡
●気温 18.8℃
●CO2削減量 9.7kg-CO2
●森林換算面積 27.3㎡
10月22日の最終発電情報です。
●最大発電力 2.4kwh
●発電電力量 14.2kwh
●日照強度 0.09kw/㎡
●気温 14.1℃
●CO2削減量 4.7kg-CO2
●森林換算面積 13.2㎡
10月23日の最終発電情報です。
●最大発電力 35.9kwh
●発電電力量 147.5kwh
●日照強度 0.68kw/㎡
●気温 17.2℃
●CO2削減量 46.2kg-CO2
●森林換算面積 129.5㎡
10月24日の最終発電情報です。
●最大発電力 35.9kwh
●発電電力量 186.4kwh
●日照強度 0.61kw/㎡
●気温 20.3℃
●CO2削減量 58.5kg-CO2
●森林換算面積 163.8㎡
また今年も国道脇の花壇にお花を植えました

給油ついでに見てってください
あべ

天気も良くて見学日和でした

リフトで上がっている車を興味津々に見てました
普段はリフトで上がってる車を見ることはないですからね~

皆さんからたくさんの質問もいただきました
たくさんの質問ありがとうございました


カーコンビニやカーショップも見ていただきました
皆さん熱心に話を聞いたりメモを取ってます

本日はありがとうございました
私もむか~しガラスの工場見学に行ったことを思い出しました
あべ
こんばんは
発電情報が滞っておりました。
すみません。
では・・・
10月9日の最終発電情報です。
●最大発電力 39.0kwh
●発電電力量 230.7kwh
●日照強度 0.70kw/㎡
●気温 25.1℃
●CO2削減量 72.6kg-CO2
●森林換算面積 203.5㎡
10月10日の最終発電情報です。
●最大発電力 32.7kwh
●発電電力量 146.5kwh
●日照強度 0.60kw/㎡
●気温 23.5℃
●CO2削減量 45.9kg-CO2
●森林換算面積 128.6㎡
10月11日の最終発電情報です。
●最大発電力 40.5kwh
●発電電力量 230.3kwh
●日照強度 0.71kw/㎡
●気温 21.2℃
●CO2削減量 72.3kg-CO2
●森林換算面積 202.6㎡
10月12日の最終発電情報です。
●最大発電力 40.3kwh
●発電電力量 212.4kwh
●日照強度 0.72kw/㎡
●気温 24.9℃
●CO2削減量 73.6kg-CO2
●森林換算面積 206.1㎡
10月13日の最終発電情報です。
●最大発電力 4.5kwh
●発電電力量 22.9kwh
●日照強度 0.14kw/㎡
●気温 17.3℃
●CO2削減量 6.9kg-CO2
●森林換算面積 19.4㎡
10月14日の最終発電情報です。
●最大発電力 14.3kwh
●発電電力量 65.1kwh
●日照強度 0.35kw/㎡
●気温 17.8℃
●CO2削減量 20.8kg-CO2
●森林換算面積 58.1㎡
10月15日の最終発電情報です。
●最大発電力 34.2kwh
●発電電力量 208.8kwh
●日照強度 0.60kw/㎡
●気温 19.6℃
●CO2削減量 65.7kg-CO2
●森林換算面積 184.1㎡
10月16日の最終発電情報です。
●最大発電力 36.3kwh
●発電電力量 208.7kwh
●日照強度 0.67kw/㎡
●気温 20.3℃
●CO2削減量 65.7kg-CO2
●森林換算面積 184.1㎡
10月17日の最終発電情報です。
●最大発電力 31.3kwh
●発電電力量 138.4kwh
●日照強度 0.58kw/㎡
●気温 17.1℃
●CO2削減量 43.4kg-CO2
●森林換算面積 121.6㎡
台風の影響もあり、気候が急激に変化しておる感じですね。
こんばんは
さて・・・・
10月6日の最終発電情報です。
●最大発電力 5.6kwh
●発電電力量 20.0kwh
●日照強度 0.15kw/㎡
●気温 18.1℃
●CO2削減量 6.3kg-CO2
●森林換算面積 17.6㎡
10月7日の最終発電情報です。
●最大発電力 39.0kwh
●発電電力量 193.6kwh
●日照強度 0.77kw/㎡
●気温 20.9℃
●CO2削減量 61.0kg-CO2
●森林換算面積 170.9㎡
10月8日の最終発電情報です。
●最大発電力 41.5kwh
●発電電力量 251.1kwh
●日照強度 0.75kw/㎡
●気温 21.9℃
●CO2削減量 79.3kg-CO2
●森林換算面積 222.0㎡
いわむろのPRキャラクター「いわねちゃん」

当社で行われるラジオの公開放送には毎回駆けつけてくれます。
他にもご当地キャラが多数


さてどこにいたでしょう?笑

あべ
こんばんは
台風の影響で日照時間が短く・・・・
発電効率よくない感じですね・・・
さて・・・
10月5日の最終発電情報です。
●最大発電力 4.3kwh
●発電電力量 20.8kwh
●日照強度 0.13kw/㎡
●気温 17.5℃
●CO2削減量 6.3kg-CO2
●森林換算面積 17.6㎡
こんばんは
本日、とても肌寒い一日でした・・・・
さて・・・
10月3日の最終発電情報です。
●最大発電力 7.4kwh
●発電電力量 25.7kwh
●日照強度 0.18kw/㎡
●気温 21.6℃
●CO2削減量 8.2kg-CO2
●森林換算面積 22.9㎡
10月4日の最終発電情報です。
●最大発電力 26.5kwh
●発電電力量 138.9kwh
●日照強度 0.54kw/㎡
●気温 22.0℃
●CO2削減量 43.4kg-CO2
●森林換算面積 121.6㎡