まもなく8月も終わりそうです
だいぶ過ごしやすくなってまいりました
さて
8月28日の最終発電情報です。●最大発電力 30.8kwh
●発電電力量 243.1kwh
●日照強度 0.73kw/㎡
●気温 25.9℃
●CO2削減量 73.6kg-CO2
●森林換算面積 206.1㎡
あべ
スポンサーサイト
低燃費タイヤ買ってください!
工賃無料は今月だけですよ~
ではでは
8月27日の最終発電情報です。
●最大発電力 10.3kwh
●発電電力量 63.6kwh
●日照強度 0.24kw/㎡
●気温 24.4℃
●CO2削減量 17.9kg-CO2
●森林換算面積 50.2㎡
あべ
お晩です。
大分気温が落ち着いた感じになっておりますが・・・・
また暑さがぶりかえすのでしょうか???
さて・・・
8月24日の最終発電情報です。
●最大発電力 29.0kwh
●発電電力量 141.8kwh
●日照強度 0.70kw/㎡
●気温 30.7℃
●CO2削減量 44.7kg-CO2
●森林換算面積 125.1㎡
8月25日の最終発電情報です。
●最大発電力 15.3kwh
●発電電力量 96.7kwh
●日照強度 0.35kw/㎡
●気温 27.6℃
●CO2削減量 30.5kg-CO2
●森林換算面積 85.4㎡
8月26日の最終発電情報です。
●最大発電力 21.2kwh
●発電電力量 91.5kwh
●日照強度 0.40kw/㎡
●気温 25.8℃
●CO2削減量 28.6kg-CO2
●森林換算面積 80.2㎡
8月25日
軽自動車は新しい力を手に入れました・・・ハイブリッド
さっそく当社にやってきました!

本日、発売の
「ワゴンR ハイブリッド」


メーター内にバッテリーの残量が表示されます
「S エネチャージ」付きがハイブリッドシステム搭載車になりますのでお間違えなく
※グレード名に「ハイブリッド」の記載はありません
ワゴンR FZ 1372680円~
スティングレー X 1461240円~
気になるJC08モード燃費は・・・
2WD 32.4km/l
4WD 30.2km/lとなっております
むむむ、なんと4WDの設定があるではないですか!?
これは雪国にはありがたい設定
ちなみにこのハイブリッドシステムはエンジンの補助的な
マイルドハイブリッド方式を採用しています
当社にて試乗車も用意しております
お気軽にお申し付けください
軽自動車の燃費が40kmを超えるのも近そうですね
あべ
こんにちは
毎日、暑いです・・・・
甲子園も熱いみたいですね。
さて・・・
8月19の最終発電情報です。
●最大発電力 36.2kwh
●発電電力量 241.0kwh
●日照強度 0.88kw/㎡
●気温 32.1℃
●CO2削減量 75.5kg-CO2
●森林換算面積 211.4㎡
8月20日の最終発電情報です。
●最大発電力 36.5kwh
●発電電力量 221.6kwh
●日照強度 0.89kw/㎡
●気温 31.3℃
●CO2削減量 69.8kg-CO2
●森林換算面積 195.6㎡
8月21日の最終発電情報です。
●最大発電力 22.5kwh
●発電電力量 148.6kwh
●日照強度 0.54kw/㎡
●気温 31.0℃
●CO2削減量 46.9kg-CO2
●森林換算面積 131.3㎡
8月22日の最終発電情報です。
●最大発電力 36.9kwh
●発電電力量 209.8kwh
●日照強度 0.86kw/㎡
●気温 33.3℃
●CO2削減量 65.7kg-CO2
●森林換算面積 184.1㎡
8月23日の最終発電情報です。
●最大発電力 36.4kwh
●発電電力量 233.4kwh
●日照強度 0.86kw/㎡
●気温 29.8℃
●CO2削減量 73.6kg-CO2
●森林換算面積 206.1㎡
今日も暑いです
いや、毎日暑いです
私の車ももうすぐ15万キロになろうとしてます

距離を走った方やエンジンのパワーが以前より落ちたと感じている方へオススメ商品
ワコーズのオイル添加剤「クイックリフレッシュ」

オイル交換のタイミングで新しいオイルに混ぜて使うだけ
・オイルにじみの防止
・ノイズ増大の防止
・潤滑性能の回復
などの効果があります
私も入れてみましたが走り出しが以前より軽くなったと思います
お値段は5400円
オイル交換時にお気軽にお申し付けください
ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン共に使用可能です!!
ぜひお試しを
あべ
こんばんは
久々に晴れた感じですね。
さて・・・・
8月18日の最終発電情報です。
●最大発電力 33.3kwh
●発電電力量 218.3kwh
●日照強度 0.77kw/㎡
●気温 32.0℃
●CO2削減量 68.6kg-CO2
●森林換算面積 192.0㎡
今日からお仕事の方が多いと思います。
日本文理高校3回戦進出おめでとうございます。
甲子園球場も暑いでしょう。
さてさて
8月17日の最終発電情報です。
●最大発電力 9.9kwh
●発電電力量 44.2kwh
●日照強度 0.24kw/㎡
●気温 26.6℃
●CO2削減量 12.6kg-CO2
●森林換算面積 35.2㎡
あべ
こんにちは
お盆休みも本日までですね。
どうも♪管理人Tです。
休みの最終日は、くもり/雨で残念ですね。
8月12日の最終発電情報です。
●最大発電力 11.3kwh
●発電電力量 77.8kwh
●日照強度 0.27kw/㎡
●気温 26.4℃
●CO2削減量 24.5kg-CO2
●森林換算面積 68.7㎡
8月13日の最終発電情報です。
●最大発電力 28.2kwh
●発電電力量 169.7kwh
●日照強度 0.66kw/㎡
●気温 28.9℃
●CO2削減量 53.5kg-CO2
●森林換算面積 149.8㎡
8月14日の最終発電情報です。
●最大発電力 32.4kwh
●発電電力量 176.8kwh
●日照強度 0.74kw/㎡
●気温 30.3℃
●CO2削減量 55.7kg-CO2
●森林換算面積 155.9㎡
8月15日の最終発電情報です。
●最大発電力 25.9kwh
●発電電力量 131.3kwh
●日照強度 0.65kw/㎡
●気温 31.4℃
●CO2削減量 41.2kg-CO2
●森林換算面積 115.4㎡
8月16日の最終発電情報です。
●最大発電力 6.9kwh
●発電電力量 31.7kwh
●日照強度 0.20kw/㎡
●気温 24.8℃
●CO2削減量 9.7kg-CO2
●森林換算面積 27.3㎡
世間様では、お墓参りの前日ですね。
今日から、お盆休みもちらほら・・・
まいど、どうも♪の管理人Tです。
ご先祖様のお墓掃除はお済ですか?
台風も過ぎ去り、また暑くなる予感です。
8月10日の最終発電情報です。
●最大発電力 22.4kwh
●発電電力量 57.7kwh
●日照強度 0.53kw/㎡
●気温 28.3℃
●CO2削減量 17.9kg-CO2
●森林換算面積 50.2㎡
8月11日の最終発電情報です。
●最大発電力 32.9kwh
●発電電力量 143.9kwh
●日照強度 0.79kw/㎡
●気温 26.8℃
●CO2削減量 45.3kg-CO2
●森林換算面積 126.9㎡